一定期間更新がないため広告を表示しています
加藤ローサが今はやりの“ゴルコン”に興味津々
- 2009.10.20 Tuesday
- -
- 12:39
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by lxngrgsd
ワーナー・ブラザースの大人気キャラクター、黄色いカナリアの“Tweety(トゥイーティー)”の限定ショップ「Tweety Boutique Ginza(トゥイーティーブティック銀座)」が、3月3日(火)まで東京・有楽町阪急1Fイベントスペースにて期間限定でオープン。限定ショップでは“Tweety”をモチーフにした服飾雑貨、アパレル製品が販売されている。その開店初日となった25日に行われたオープニングイベントに、女優の加藤ローサが“Tweety”と共に登場した。
“Tweety”は近年、国内外のさまざまなファッションブランドとコラボレーション。おしゃれに敏感なOLやセレブの間ではすでに人気のファッションアイコンになっている。そんなアニメキャラクターの枠を超えた“Tweety”は、日本でも'08年に表参道ヒルズに期間限定ショップが開かれるなど、人気を博している。
イベントで“Tweety”から、「Tweety Boutique Ginza」限定発売のハンドバッグをプレゼントされた加藤は「すごいかわいい! テンション上がっちゃいます!」と興奮しっ放し。さらに、「女の子は“かわいい物”と“限定”っていう言葉に弱いから、ホワイトデーのお返しとかにもらったらうれしいかも。それに小さいころから黄色が大好きだったので、この限定ショップは本当にすてきです」と、限定ショップをPRした。
時代物が流行ってるのか?慶次は好きだ!
- 2009.09.25 Friday
- -
- 10:56
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by lxngrgsd
大ヒットを記録したクレヨンしんちゃんの劇場版アニメを原案とする『BALLAD 名もなき恋のうた』を皮きりに、9月は第11回松本清張賞受賞の同名小説を原作とした『火天の城』、芥川龍之介の『藪の中』から着想を得た『TAJOMARU』、白土三平の傑作コミックを実写化した『カムイ外伝』と時代劇映画が計4本公開される予定。
この時代劇映画ラッシュともいうべき現象、やっぱり昨今流行りの歴女ブーム!?
「いえいえ。『カムイ外伝』は宮藤官九郎さんと崔洋一監督との共同脚本制作に約1年半、撮影後もVFXに時間をかけたりと、企画から約4年を費やしています。今でこそ歴女ブームといわれてますが、撮影当時はそういった情報はありませんでした」(『カムイ外伝』宣伝担当の長倉由季さん)
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- sponsored links
- selected entries
-
- 加藤ローサが今はやりの“ゴルコン”に興味津々 (10/20)
- 時代物が流行ってるのか?慶次は好きだ! (09/25)
- archives
-
- November 2010 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (1)
- August 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (2)
- May 2010 (1)
- February 2010 (1)
- December 2009 (1)
- October 2009 (1)
- September 2009 (1)
- recent comment
-
- 流行りの波に乗る為に
⇒ AtoZ (08/27) - 流行りの波に乗る為に
⇒ 志波康之 (01/13) - 流行りの波に乗る為に
⇒ 桃医 (01/07) - 流行りの波に乗る為に
⇒ ソルバルウ (01/03) - 流行りの波に乗る為に
⇒ 玉木よしひさ (12/29) - 流行りの波に乗る為に
⇒ ナーマソフト (12/24) - 流行りの波に乗る為に
⇒ ポリエモン (12/19) - 流行りの波に乗る為に
⇒ ゴンボ (12/18) - 流行りの波に乗る為に
⇒ ちんたまん (12/05) - 流行りの波に乗る為に
⇒ さもはん (11/27)
- 流行りの波に乗る為に
- recommend
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-